| コミュニケーション > 公開コーナー > バセドウ病 > |  
      
  | 
  
| No.117 | 男・34歳 | 
| 初めてメールを出させていただきます。血液検査でT3が3.7、FT4が4.6でバセドウ病と診断されました。処方はメルカゾール錠5mg2錠インデラール10mg1錠1日3回。総合病院で診察をしていただきましたが、医学辞典で外科手術等をする際には専門医のほうがよいとありましたが、どう思われますか? もし静岡県内で先生がご存知の病院がありましたらお教えください。また、この病気と女性(妊婦)との関連についてはさまざまな記述がありますが、男性の場合はどうなのでしょうか? 子供が作りにくいとか投薬中は何か副作用があったりするのでしょうか?年齢的なこともあり、早いほうがいいと思っているのですが。  | 
  |
| もし手術するのなら、甲状腺専門の外科医に手術してもらう必要があります。早く治りたいのなら手術が良いと思いますが、現在の考え方はまず、クスリで治療してみて治りにくい場合、手術やアイソトープを考慮するのが普通です。甲状腺の腫れが大変大きいとかクスリの副作用が出れば、この限りではありません。このページでは特定の医療機関名は出せませんので、あなた宛のメールでお知らせします。 男性の場合は、女性と違って不妊の原因になるとか全くありませんので、心配ありません。クスリの副作用はあります。そのことについては、わたしのHPの次のページをお読みください。 ●http://www.j-tajiri.or.jp/thyroid/illness/01a01.html  | 
  |
| |←115|…[もどる]…|121→| |