| コミュニケーション > BBS質問集 > バセドウ病 > |  
      
  | 
  
| 084 | 放射線の量 | 
| よっちゃん 女・38歳 1999.08.19-17:42  | 
    こんにちわ。いつぞやは「アイソトープと手術ではどちらが妊娠を希望した際に安全ですか」という私の質問にさっそくお答えいただいてありがとうございました。おかげさまでとても気が楽になり、今月末に5日間入院してアイソトープを受けることにしました。 そこでまたまた質問なのですが。放射線の量はどれぐらいなのでしょうか。おはずかしい話なのですが、生命保険会社より支給される給付金の額が、放射線の量によってちがってくるものですから。ラド数で教えていただければ幸です。  | 
  
| よっちゃんへ 甲状腺への放射線被曝量。 | |
| 甲状腺に被爆する放射線量は、投与するアイソトープ量、放射性ヨード摂取率、甲状腺重量から計算されます。だから、よっちゃんの上記の数値が分かりませんので、答えられません。すみません。アイソトープ治療についてはわたしのHPの次のページを参考にしてください。 ●http://www.j-tajiri.or.jp/source/treatise/024/index.html 主治医の先生に聞かれてください。ちゃんと教えてくれますよ。(^o^)  | 
  |
| |←083|…[もどる]…|085→| |